maruka.cdx.jp


花粉採取作業




花粉取り用梨の木

長十郎という品種です
上に向かって伸びた枝に
たくさんのつぼみが
ついています



枝きり

花芽のたくさんついた枝を
剪定ばさみで切り落とし
落ちた枝を拾い集めます




枝きり後

上に伸びた枝が
全部きりとられ
すっきりしました
とこやさんへ
行った後のようです



温室でいそいで開花

集めた枝はすぐ温室へ
水を入れたバケツにさして
開花をうながします
夜はストーブもたいて
温度管理に気をつけます



花摘み

開いた花を枝から
はずします
早すぎても遅すぎても
いけません



花です

白く見えるのが花びら
緑は葉です
花粉の入っている葯(やく)は
まだ花の中です



機械1

この機械で集めた花を
粉々に解体
葯の集まった部分と
花びらや葉などの不要部分を
分離します


葯は引き出しの中

葯は機械の引き出しに
たまってゆきますが
まだまだ細かな不要部分が
混じった状態です



乾燥後ふるいます

新聞紙に広げて
数時間乾燥させた後
ふるいます
やっと赤紫の葯の色が
見えてきました


機械2

ふるいで分離できない
小さな不要部分を分離します
機械のななめの部分には
布でできたベルトコンベアが
まわっています


ぱらぱらと落とします

不要部分は軽い繊維状の
ものが多いので
布のベルトコンベアにのって
左上から出てきます
葯は右下に落ちてきます


葯です

不要部分が取り除かれた
きれいな赤紫色です
当園ではこの葯を
5升(9リットル)ほど
用意します


開葯(かいやく)

集まった葯は新聞紙に
薄く広げ2日ほどかけて
保温、乾燥させ中の花粉を
取り出します



完成

やっと花粉ができました
温度と湿度に気をつけて
大切に保管します




人工授粉風景

完成した花粉を
ぼんてん(耳かきの反対側)
につけ、受粉させたい花の
めしべ1つ1つに
ぽんぽんとつけてゆきます


受粉成功

1週間ほどで受粉した花は
根元が大きく
ふくらんできます
小さいですがもう梨の
かたちをしています

                                   2005年4月
人工交配時のお茶の時間です
みんなでぽんぽんしました

みなさまおつかれさまでした


トップページ
お問い合わせ

梨園
メール:nasi@maruka.cdx.jp
〒370-3343 群馬県高崎市下里見町1665-2 
TEL/FAX 027-343-5832

Copyright(c) 2005-2014 MARUKA NASHIEN,All rights reserved.